-
井上尚之 スリップ 六寸皿 飴 1-3 B
¥3,696
【商品説明】 寸法(目安):直径約18.2cm×高さ約3.4cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 スリップ タレ入 飴 4-4 A
¥3,960
【商品説明】 寸法(目安):口径約6.8cm×直径約8.3cm×高さ10.8cm×最大幅10.1cm(ハンドル含む) 素材:陶器 ※注意事項 使いはじめは、底に水が滲むことがございます。 水に片栗粉を溶いて(白く濁る程度)、ピッチャーに入れて 一晩置いて目止めしてください。 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 フチスリップ 五寸皿 白 1-2
¥2,904
【商品説明】 寸法(目安):直径約15.6cm×高さ約2.8cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 スリップ 四寸皿 飴 1-1 D
¥1,848
【商品説明】 寸法(目安):直径約12.1cm×高さ約2.2cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 スリップ 四寸皿 飴 1-1 B
¥1,848
【商品説明】 寸法(目安):直径約12.3cm×高さ約2.6cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 スリップ 四寸皿 飴 1-1 A
¥1,848
【商品説明】 寸法(目安):直径約12.1cm×高さ約2.4cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 飯碗小 飴釉 櫛 2-22
¥2,904
【商品説明】 寸法(目安):直径約12cm×高さ約6.4cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 マグカップ 赤絵 面取 ak-8 B
¥4,884
【商品説明】 寸法(目安):口径約7.9㎝×直径約10.6cm (持手含む) ×高さ9.8cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 マグカップ 赤絵 面取 ak-8 A
¥4,884
【商品説明】 寸法(目安):口径約8.6㎝×直径約10.7cm (持手含む) ×高さ10cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 片口鉢 赤絵 ak-7 D
¥3,300
【商品説明】 寸法(目安):直径(注ぎ口含む)約12.4cm×高さ約5.9cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 片口鉢 赤絵 ak-7 C
¥3,300
【商品説明】 寸法(目安):直径(注ぎ口含む)約12.4cm×高さ約6cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 片口鉢 赤絵 ak-7 B
¥3,300
【商品説明】 寸法(目安):直径(注ぎ口含む)約12.5cm×高さ約5.8cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 四寸皿 赤絵 ak-1 C
¥2,508
【商品説明】 寸法(目安):直径約12.6cm×高さ約2cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 六寸皿 赤絵 ak-2 C
¥4,356
【商品説明】 寸法(目安):直径約18.5cm×高さ約3.3cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 六寸皿 赤絵 ak-2 B
¥4,356
【商品説明】 寸法(目安):直径約18.5cm×高さ約3.5cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 六寸皿 赤絵 ak-2 A
¥4,356
【商品説明】 寸法(目安):直径約18.5cm×高さ約3.1cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 スリップ正方皿 飴釉 1-11 B
¥5,940
【商品説明】 寸法(目安):18.4cm×高さ2.5cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 五寸皿 小代藁スリップ C DM-2
¥2,904
【商品説明】 寸法(目安):直径約16cm×高さ約2.1~2.4cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 五寸皿 小代藁スリップ B 1-2
¥2,904
【商品説明】 寸法(目安):直径約16cm×高さ約2.1~2.4cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 五寸鉢 飴釉点打 2-4
¥3,300
【商品説明】 寸法(目安):直径約15.3cm×高さ約5cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 そばちょこ 飴 3-6
¥2,376
【商品説明】 寸法(目安):直径約9.4cm×高さ約7cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 マグカップ 藁鎬 3-3
¥4,224
【商品説明】 寸法(目安):口径約8.5㎝×直径約10.8cm (持手含む) ×高さ9.8cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 五寸皿 二本線 1-2
¥2,904
【商品説明】 寸法(目安):直径約15.8cm×高さ約2.8cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
-
井上尚之 四寸浅鉢 2-3.3-19
¥1,980
【商品説明】2-3、3-19 寸法(目安):直径約12cm×高さ約3.6cm 素材:陶器 【作り手について】 井上尚之(熊本県) 1975年 熊本県荒尾市府本に生まれる。 1996年 熊本デザイン専門学校卒業。 小石原焼 太田哲三氏に師事。 2000年 父・井上泰秋に師事。 2008年 国画会工芸部 新人賞受賞。 小岱山の麓で産出される鉄分の多い粘土を 原料に、灰釉のかけ流し模様を特徴とする 小代焼は、四百年の歴史を持つ焼き物です。 その伝統を引き継ぎながら、精力的に取 り組まれるスリップウェアも、多くの人を 魅了しています。 小代焼で育ち、小石原焼で学び、スリップ ウェアにも取り組む。数もしっかり作りな がら、幅広く作られるうつわは、どれも伸 びやかです。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたい と思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えくだ さい。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、ヒビのよ うに見える模様が見られることもありますが、ご 使用上は問題ありません。この貫入に油分などが 染み込んで、味わい深い風合いへと変化していき ますが、気になる方はご使用前に「目処め」処理 をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、 商品は店頭に並んでいます。ご来店のお客様が お求めになった場合、タイムラグで在庫切れと なる場合がございますこと、ご了承お願いいた します。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用 することもございます。ご了承お願いいたします。
