-
武内真木 角皿 小 華紋 呉須
¥2,750
【商品説明】 寸法(目安):12.5~13㎝×高さ3,5~3.8㎝ 素材:陶器 【作り手について】 倉敷堤窯 武内真木 高梁川の古い堤の跡に堤窯はあります。 地元の倉敷北部で採れる粘土を使い、 釉薬は主に灰釉を使用します。 「飾らぬ美しさと力強さ」をもった、 日々のくらしで繰り返し使われる器を 作り続けておられます。 1955年 倉敷市に生まれる 1973年 玉川大学文学部芸術学科入学 焼き物を学び、日本美術を研究 1977年 卒業後、人間国宝 濱田庄司に 弟子入り 1979年 酒津堤窯を継ぐ (後に倉敷堤窯と改名) 以後、全国各地で個展開催 2003年 日本民藝館展に出品を始める 2006年 第七回倉敷民藝館賞受賞 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように 見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は 問題ありません。この貫入に油分などが染み込んで 味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方は ご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
武内真木 呉須釉 楕円小鉢
¥2,750
【商品説明】 寸法(目安):15.5~15.8㎝×7.5~7.8㎝×高さ3~3.2㎝ 素材:陶器 【作り手について】 倉敷堤窯 武内真木 高梁川の古い堤の跡に堤窯はあります。 地元の倉敷北部で採れる粘土を使い、 釉薬は主に灰釉を使用します。 「飾らぬ美しさと力強さ」をもった、 日々のくらしで繰り返し使われる器を 作り続けておられます。 1955年 倉敷市に生まれる 1973年 玉川大学文学部芸術学科入学 焼き物を学び、日本美術を研究 1977年 卒業後、人間国宝 濱田庄司に 弟子入り 1979年 酒津堤窯を継ぐ (後に倉敷堤窯と改名) 以後、全国各地で個展開催 2003年 日本民藝館展に出品を始める 2006年 第七回倉敷民藝館賞受賞 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように 見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は 問題ありません。この貫入に油分などが染み込んで 味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方は ご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。