-
出西窯 切立筒花入 黒
¥4,400
【商品説明】 寸法(目安):口径6.4㎝×高さ15.5㎝ 素材:陶器 【作り手について】 出西窯 1947年島根県斐川町に創業。民藝運動の創始者である柳宗悦、濱田庄司、バーナード・リーチ、河井寛次郎らの指導を仰ぎ、民藝の教えである“健康な美しさ”と“誠実な物に宿る美しさ”の価値観を基盤に暮らしの器作りを今日まで続けています。窯主を持たず、土作りから焼き物作りまで、すべての工程を一貫して共同作業でおこなっています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように 見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は 問題ありません。この貫入に油分などが染み込んで 味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方は ご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
からや窯 登川均 瓶(13~15) C 25
¥4,950
【商品説明】 寸法(目安):最大直径 約6.8~7.7㎝×高さ 約13.2~14.3㎝ 素材:陶器 【作り手について】 からや窯 登川 均(沖縄県) 1959年 沖縄県美里村(現沖縄市)に生まれる。 1997年 14年間勤めた会社を辞す。 1999年 読谷山焼 北窯 松田米司工房にて 陶芸の道に進む。 2008年 恩納村仲泊にて「なかどまり工房」として独立。 2020年 移築し、「からや窯」を開く。 「やちむん」と呼ばれる沖縄の器の伝統的な形や技法を確かに感じる技術、今の暮らしで使いやすい重みや厚みのバランス感覚、日々、出番の多い器になります。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は問題ありません。 この貫入に油分などが染み込んで、味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方はご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。 ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いいたします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
からや窯 登川均 瓶(13~15) G 25
¥4,950
【商品説明】 寸法(目安):最大直径 約6.8~7.7㎝×高さ 約13.2~14.3㎝ 素材:陶器 【作り手について】 からや窯 登川 均(沖縄県) 1959年 沖縄県美里村(現沖縄市)に生まれる。 1997年 14年間勤めた会社を辞す。 1999年 読谷山焼 北窯 松田米司工房にて 陶芸の道に進む。 2008年 恩納村仲泊にて「なかどまり工房」として独立。 2020年 移築し、「からや窯」を開く。 「やちむん」と呼ばれる沖縄の器の伝統的な形や技法を確かに感じる技術、今の暮らしで使いやすい重みや厚みのバランス感覚、日々、出番の多い器になります。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は問題ありません。 この貫入に油分などが染み込んで、味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方はご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。 ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いいたします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
からや窯 登川均 瓶(13~15) J 25
¥4,950
【商品説明】 寸法(目安):最大直径 約6.8~7.7㎝×高さ 約13.2~14.3㎝ 素材:陶器 【作り手について】 からや窯 登川 均(沖縄県) 1959年 沖縄県美里村(現沖縄市)に生まれる。 1997年 14年間勤めた会社を辞す。 1999年 読谷山焼 北窯 松田米司工房にて 陶芸の道に進む。 2008年 恩納村仲泊にて「なかどまり工房」として独立。 2020年 移築し、「からや窯」を開く。 「やちむん」と呼ばれる沖縄の器の伝統的な形や技法を確かに感じる技術、今の暮らしで使いやすい重みや厚みのバランス感覚、日々、出番の多い器になります。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は問題ありません。 この貫入に油分などが染み込んで、味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方はご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。 ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いいたします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
からや窯 登川均 小瓶 一輪挿し E 26
¥3,960
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):最大直径 約6.3~6.5㎝×高さ 約13.2~13.5㎝ 素材:陶器 【作り手について】 からや窯 登川 均(沖縄県) 1959年 沖縄県美里村(現沖縄市)に生まれる。 1997年 14年間勤めた会社を辞す。 1999年 読谷山焼 北窯 松田米司工房にて 陶芸の道に進む。 2008年 恩納村仲泊にて「なかどまり工房」として独立。 2020年 移築し、「からや窯」を開く。 「やちむん」と呼ばれる沖縄の器の伝統的な形や技法を確かに感じる技術、今の暮らしで使いやすい重みや厚みのバランス感覚、日々、出番の多い器になります。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は問題ありません。 この貫入に油分などが染み込んで、味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方はご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。 ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いいたします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
からや窯 登川均 カラカラ A 27
¥5,544
【商品説明】 寸法(目安):直径 約11~11.9㎝(口込)×高さ 約8.2~9.4㎝ 素材:陶器 【作り手について】 からや窯 登川 均(沖縄県) 1959年 沖縄県美里村(現沖縄市)に生まれる。 1997年 14年間勤めた会社を辞す。 1999年 読谷山焼 北窯 松田米司工房にて 陶芸の道に進む。 2008年 恩納村仲泊にて「なかどまり工房」として独立。 2020年 移築し、「からや窯」を開く。 「やちむん」と呼ばれる沖縄の器の伝統的な形や技法を確かに感じる技術、今の暮らしで使いやすい重みや厚みのバランス感覚、日々、出番の多い器になります。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は問題ありません。 この貫入に油分などが染み込んで、味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方はご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。 ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いいたします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
からや窯 登川均 カラカラ D 27
¥5,544
【商品説明】 寸法(目安):直径 約11~11.9㎝(口込)×高さ 約8.2~9.4㎝ 素材:陶器 【作り手について】 からや窯 登川 均(沖縄県) 1959年 沖縄県美里村(現沖縄市)に生まれる。 1997年 14年間勤めた会社を辞す。 1999年 読谷山焼 北窯 松田米司工房にて 陶芸の道に進む。 2008年 恩納村仲泊にて「なかどまり工房」として独立。 2020年 移築し、「からや窯」を開く。 「やちむん」と呼ばれる沖縄の器の伝統的な形や技法を確かに感じる技術、今の暮らしで使いやすい重みや厚みのバランス感覚、日々、出番の多い器になります。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は問題ありません。 この貫入に油分などが染み込んで、味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方はご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。 ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いいたします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
からや窯 登川均 カラカラ H 27
¥5,544
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):直径 約11~11.9㎝(口込)×高さ 約8.2~9.4㎝ 素材:陶器 【作り手について】 からや窯 登川 均(沖縄県) 1959年 沖縄県美里村(現沖縄市)に生まれる。 1997年 14年間勤めた会社を辞す。 1999年 読谷山焼 北窯 松田米司工房にて 陶芸の道に進む。 2008年 恩納村仲泊にて「なかどまり工房」として独立。 2020年 移築し、「からや窯」を開く。 「やちむん」と呼ばれる沖縄の器の伝統的な形や技法を確かに感じる技術、今の暮らしで使いやすい重みや厚みのバランス感覚、日々、出番の多い器になります。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は問題ありません。 この貫入に油分などが染み込んで、味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方はご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。 ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いいたします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
福田るい しのぎミルクピッチャー 青ななめ 70
¥2,420
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):直径6.5㎝×8㎝(口込)×高さ9㎝ 素材:陶器 1592年以降、加藤清正公に伴われて来た、 朝鮮半島の陶工達によって小代山麓、現在の 熊本県南関町宮尾の地で作られたのが、その 始まりといわれています。 昔ながらの陶法に独自の焼成法を取り入れつ つ、現在の暮らしに合ったうつわ作りを心が けています。 【作り手について】 福田るい 1964年、福岡県大牟田市生まれ。 九州産業大学芸術学部美術家卒業。小代瑞穂窯で 作陶後、栃木県益子の島岡達三氏に師事。その後 帰郷し、小代瑞穂窯で作陶し現在に至ります。 熊本、福岡、大阪、東京、ドイツなど、広く展示会も 開催されています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように 見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は 問題ありません。この貫入に油分などが染み込んで 味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方は ご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
福田るい 香立花入 小 77
¥3,300
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):直径13㎝×3.7㎝×高さ1.6~1.8㎝ 素材:陶器 1592年以降、加藤清正公に伴われて来た、 朝鮮半島の陶工達によって小代山麓、現在の 熊本県南関町宮尾の地で作られたのが、その 始まりといわれています。 昔ながらの陶法に独自の焼成法を取り入れつ つ、現在の暮らしに合ったうつわ作りを心が けています。 【作り手について】 福田るい 1964年、福岡県大牟田市生まれ。 九州産業大学芸術学部美術家卒業。小代瑞穂窯で 作陶後、栃木県益子の島岡達三氏に師事。その後 帰郷し、小代瑞穂窯で作陶し現在に至ります。 熊本、福岡、大阪、東京、ドイツなど、広く展示会も 開催されています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 器の表面に貫入(かんにゅう)という、釉薬の層にヒビのように 見える模様がたくさん見られることもありますが、ご使用上は 問題ありません。この貫入に油分などが染み込んで 味わい深い風合いへと変化していきますが、気になる方は ご使用前に目処め処理をお勧めします。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
太田潤 小さな花さし 丸 スカイ
¥2,970
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):口径3.5㎝×7.5㎝×高さ7.2㎝ 素材:硝子 【作り手について】 太田 潤(福岡県) 1975年 福岡県小石原に生まれる。 1998年 全国の硝子工房を訪ねる。 1999年 琉球硝子「現代の名工」稲嶺盛吉に師事。 2004年 甘木市秋月野鳥に築窯。 2016年 福岡県小石原村に移築。 廃瓶を使用した手吹き硝子です。 奇をてらわずに作為を排した、素直な作品で あることを心掛けています。 おおらかな造形と自然に生まれた色合いには 温もりがあり、使い勝手の良い、普段使いの 「器」であることを願っています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 また、この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
太田潤 小さな花さし 細モール 紫
¥2,970
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):口径3㎝×5㎝×高さ9.4㎝ 素材:硝子 【作り手について】 太田 潤(福岡県) 1975年 福岡県小石原に生まれる。 1998年 全国の硝子工房を訪ねる。 1999年 琉球硝子「現代の名工」稲嶺盛吉に師事。 2004年 甘木市秋月野鳥に築窯。 2016年 福岡県小石原村に移築。 廃瓶を使用した手吹き硝子です。 奇をてらわずに作為を排した、素直な作品で あることを心掛けています。 おおらかな造形と自然に生まれた色合いには 温もりがあり、使い勝手の良い、普段使いの 「器」であることを願っています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 また、この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
太田潤 小さな花さし 細モール モス
¥2,970
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):口径3.3㎝×5㎝×高さ10㎝(C高さ8.5㎝) 素材:硝子 【作り手について】 太田 潤(福岡県) 1975年 福岡県小石原に生まれる。 1998年 全国の硝子工房を訪ねる。 1999年 琉球硝子「現代の名工」稲嶺盛吉に師事。 2004年 甘木市秋月野鳥に築窯。 2016年 福岡県小石原村に移築。 廃瓶を使用した手吹き硝子です。 奇をてらわずに作為を排した、素直な作品で あることを心掛けています。 おおらかな造形と自然に生まれた色合いには 温もりがあり、使い勝手の良い、普段使いの 「器」であることを願っています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 また、この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
太田潤 小さな花さし 四角 青
¥2,970
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):口径3.5㎝×6.7㎝×高さ11.7㎝ 素材:硝子 【作り手について】 太田 潤(福岡県) 1975年 福岡県小石原に生まれる。 1998年 全国の硝子工房を訪ねる。 1999年 琉球硝子「現代の名工」稲嶺盛吉に師事。 2004年 甘木市秋月野鳥に築窯。 2016年 福岡県小石原村に移築。 廃瓶を使用した手吹き硝子です。 奇をてらわずに作為を排した、素直な作品で あることを心掛けています。 おおらかな造形と自然に生まれた色合いには 温もりがあり、使い勝手の良い、普段使いの 「器」であることを願っています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 また、この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
太田潤 細モール片口
¥2,640
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):口径7㎝×高さ5.8㎝ 素材:硝子 【作り手について】 太田 潤(福岡県) 1975年 福岡県小石原に生まれる。 1998年 全国の硝子工房を訪ねる。 1999年 琉球硝子「現代の名工」稲嶺盛吉に師事。 2004年 甘木市秋月野鳥に築窯。 2016年 福岡県小石原村に移築。 廃瓶を使用した手吹き硝子です。 奇をてらわずに作為を排した、素直な作品で あることを心掛けています。 おおらかな造形と自然に生まれた色合いには 温もりがあり、使い勝手の良い、普段使いの 「器」であることを願っています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 また、この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
太田潤 モール片口
¥5,280
【商品説明】 寸法(目安):口径6㎝×高さ10㎝ 素材:硝子 【作り手について】 太田 潤(福岡県) 1975年 福岡県小石原に生まれる。 1998年 全国の硝子工房を訪ねる。 1999年 琉球硝子「現代の名工」稲嶺盛吉に師事。 2004年 甘木市秋月野鳥に築窯。 2016年 福岡県小石原村に移築。 廃瓶を使用した手吹き硝子です。 奇をてらわずに作為を排した、素直な作品で あることを心掛けています。 おおらかな造形と自然に生まれた色合いには 温もりがあり、使い勝手の良い、普段使いの 「器」であることを願っています。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機でのご使用はお控えください。 また、この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものを 使用することもございます。 ご了承お願いいたします。
-
石川硝子工藝舎 G1.6 no5
¥13,200
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):口径10.5㎝×8~8.2㎝×高さ13.8~14.4㎝ 材質:硝子 作家:石川硝子工藝舎 【作り手について】 石川硝子工藝舎舎主 石川昌浩 東京生まれ、千葉育ち。 倉敷芸術科学大学で「倉敷ガラス」を生んだ小谷眞三と出会い、 工藝の道へ。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機のでご使用はお控えください。 この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものです。 ご了承お願いいたします。
-
石川硝子工藝舎 角偏瓶
¥11,000
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):口径3.2㎝×一辺最大8㎝×高さ17㎝ 材質:硝子 作家:石川硝子工藝舎 【作り手について】 石川硝子工藝舎舎主 石川昌浩 東京生まれ、千葉育ち。 倉敷芸術科学大学で「倉敷ガラス」を生んだ小谷眞三と出会い、 工藝の道へ。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機のでご使用はお控えください。 この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものです。 ご了承お願いいたします。
-
石川硝子工藝舎 G1.6 no6
¥10,450
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安): 最大直径15.9×高さ8.7〜9.3㎝ 材質:硝子 作家:石川硝子工藝舎 【作り手について】 石川硝子工藝舎舎主 石川昌浩 東京生まれ、千葉育ち。 倉敷芸術科学大学で「倉敷ガラス」を生んだ小谷眞三と出会い、 工藝の道へ。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機のでご使用はお控えください。 この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものです。 ご了承お願いいたします。
-
石川硝子工藝舎 工場型角小瓶
¥3,960
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):φ63mm×H93mm 材質:硝子 作家:石川硝子工藝舎 【作り手について】 石川硝子工藝舎舎主 石川昌浩 東京生まれ、千葉育ち。 倉敷芸術科学大学で「倉敷ガラス」を生んだ小谷眞三と出会い、 工藝の道へ。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機のでご使用はお控えください。 この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものです。 ご了承お願いいたします。
-
石川硝子工藝舎 工場型八角小瓶
¥3,960
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):φ60mm×H84mm 材質:硝子 作家:石川硝子工藝舎 【作り手について】 石川硝子工藝舎舎主 石川昌浩 東京生まれ、千葉育ち。 倉敷芸術科学大学で「倉敷ガラス」を生んだ小谷眞三と出会い、 工藝の道へ。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機のでご使用はお控えください。 この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものです。 ご了承お願いいたします。
-
石川硝子工藝舎 胴紐注口瓶
¥13,200
【商品説明】 寸法(目安):φ10mm×H190mm 材質:硝子 作家:石川硝子工藝舎 【作り手について】 石川硝子工藝舎舎主 石川昌浩 東京生まれ、千葉育ち。 倉敷芸術科学大学で「倉敷ガラス」を生んだ小谷眞三と出会い、 工藝の道へ。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機のでご使用はお控えください。 この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものです。 ご了承お願いいたします。
-
石川硝子工藝舎 水差 小
¥8,800
SOLD OUT
【商品説明】 寸法(目安):φ100mm×H100mm 材質:硝子 作家:石川硝子工藝舎 【作り手について】 石川硝子工藝舎舎主 石川昌浩 東京生まれ、千葉育ち。 倉敷芸術科学大学で「倉敷ガラス」を生んだ小谷眞三と出会い、 工藝の道へ。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機のでご使用はお控えください。 この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものです。 ご了承お願いいたします。
-
石川硝子工藝舎 水差 中
¥22,000
【商品説明】 寸法(目安):φ11.6㎝×H19.8㎝ 材質:硝子 作家:石川硝子工藝舎 【作り手について】 石川硝子工藝舎舎主 石川昌浩 東京生まれ、千葉育ち。 倉敷芸術科学大学で「倉敷ガラス」を生んだ小谷眞三と出会い、 工藝の道へ。 【取扱い】 寸法や厚みなどひとつひとつに違いが生まれます。 硝子の性質上、歪みや気泡が入ることもあります。 工業製品にはない雰囲気を楽しんでいただきたいと思います。 電子レンジ、食器洗浄機のでご使用はお控えください。 この吹き硝子は耐熱ではありません。沸騰したてのお湯など、 急激な温度変化は破損の原因となります。 【在庫について】 web販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に 並んでいます。ご来店のお客様がお求めになった場合、タイム ラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願いい たします。 【梱包について】 梱包に使用する段ボールは再利用のものです。 ご了承お願いいたします。