2024/10/23 11:49

2024年11月27日(水)〜12月8日(日).    
阪急うめだ本店 くらしのギャラリーにて開催

栃木県で「木漆」を生業とする松﨑修さん。
欅や栃など木の塊を鑿(ノミ)や鉋(カンナ)などの刃物でひたすらコツコツと刳り抜き、
うつわの形を作る「刳もの」という仕事。
その最後に幾度となく漆を着せて仕上げられます。
塗り重ねられた漆のぽってりとした厚みがたのもしく丈夫で気負わずに使えます。
毎日触れる事で育っていく木漆の美しさをお楽しみ下さい。
華やかな朱と素朴な黒の漆のうつわは、これから迎えるお正月にも華を添えてくれます。
阪急うめだ本店のくらしのギャラリーでは、初の個展となります。
是非この機会にご覧下さい。
あなた様のお越しをお待ちしています。

松﨑修さん在店予定日:11月27日(水)、28日(木)

----------------------------------------------------

『松﨑修 木漆という仕事』
2024年11月27日(水)〜12月8日(日)


阪急うめだ本店 7階
日本の手仕事サロン くらしのギャラリー
連日午前10時〜午後8時(阪急メンズ大阪、レストランなど一部売場を除く)

※営業時間は変更になる場合がございます。