2025/04/10 11:17

2025年5月7日(水) 〜 12日(月)

倉敷天満屋1階イベントスペースにて開催

思わず手に取り、くらしに取り入れたくなる手しごとのアレコレが今年も一堂に会します。
ワークショップも企画致しましたのでぜひ、ご来場くださいませ。

///// Workshop /////

<わら細工>
丙(ひのえ)主宰 藤本羊さんに教わりながら、
岡山の伝統的スタイルの眼鏡や縁起物のカメを作ってみましょう。

◎5月8日(木)
  ①メガネ 10:30〜
  ② カメ 14:00〜

 定員:各回5名ずつ
 所要時間:約2時間
 参加費用:税込4,400円

<沖縄の民具>
今年も沖縄からかぁらんやーの比嘉夫妻を招いて沖縄の民具、
クバの水汲みや月桃の紐づくりなど体験していただきます。

◎5月10日(土)
   A 10:00-11:30 クバの水汲み
   B 13:00-14:30 クバの水汲み
   C 15:00-16:30 月桃の紐づくり

◎5月11日(日)
   D 10:00-11:30 月桃の紐づくり
   E 13:00-14:30 月桃の紐づくり
   F 15:00-16:30 クバの水汲み

定員:クバの水汲み(A B F)各回4名
   月桃の紐づくり(C D E)各回5名
参加費用:クバの水汲み 税込4,500円
                   月桃の紐づくり 税込3,500円
午前10時〜午後7時(最終日は午後5時閉場)

※ お支払いは現金のみとなります。
※ お申し込みはくらしのギャラリー杜の街グレース店まで。
      Tel:086-206-3931 / Mail : kagu@okayama-mingei.com 


///// 出品リスト /////

⚫︎吹きガラス
石川硝子工藝舎(岡山)太田潤(福岡)
西川孝次(広島)

⚫︎陶器
太田哲三・圭窯(福岡)
かじや窯(熊本)
からや窯(沖縄)
河井一喜(滋賀)
坂本創(大分)
小島鉄平(長崎)
小代焼ふもと窯 (熊本)

⚫︎染織
倉敷本染手織研究所(岡山)陶器

⚫︎木工
大久保ハウス木工舎(長野)
仁城逸景(岡山)

⚫︎編組品・他
今吉商店(岡山)
須浪亨商店(岡山)
島遊舎かぁらんやー(沖縄)
平松竹細工店(岡山)
丙-ひのえ-(岡山)
蒜山がま細工(岡山)
スタジオ de-jin(沖縄)
わら細工たくぼ(宮崎

⚫︎金工・鍛造
Lue(岡山)
河原崎貴(長野)

<お問合せ>
倉敷天満屋 リビング売場  Tel:086-426-2243
くらしのギャラリー杜の街グレース店 Tel:086-206-3931 (11:00~19:00)

-------------------------------------------------------------------------------

『第11回 手しごとの会』
2025年5月7日(水) 〜 12日(月)

主催 / 岡山県民藝振興株式会社
会場 / 倉敷天満屋1階 イベントスペース
午前10時〜午後7時(最終日は午後5時閉場)