2025/05/12 14:38
2025年6月25日(水)〜7月6日(日)
阪急うめだ本店くらしのギャラリーにて開催
長野県松本市の中でも特に見晴らしの良い地域、中山というところで毎日コツコツと木を削り続け、
木の生活道具をつくる大久保公太郎さん。大久保さんとの出会いもここ阪急百貨店でした。
作ったばかりのヘラを持ってこられ「これからモノづくりで食べて生きたい」と希望に満ちた真っ直ぐな眼差しは今も変わりません。
木のヘラが仕事の代名詞となりましたが、近年は匙に魅了され自身の考える匙のカタチを追い求めておられます。
紙ヤスリは使わずに鉋などの刃物のみで仕上げるとその滑らかな触り心地や食感はつるんと食材が飛び込んでくるよう。
開催場所の特性上、その場でお試しいただくことは出来ませんがスタッフ一同前のめり気味におススメいたします。
お気に入りの一本に出会えますように。
あなた様のお越しをお待ちしております。
大久保公太郎さん在店予定日:25日(水)・26日(木)
製作実演:各日午前11時から午後6時
※大久保さん在店中に、木べらの削り直しを承ります。
また漆の塗り直しも後日のお渡しとなりますが承りますので、お気軽にご相談ください。
------------------------------------------------------------------------
『ケズルヒト2025 大久保ハウス木工舎の仕事』
2025年6月25日(水)〜7月6日(日)
阪急うめだ本店7階
日本の手仕事サロン くらしのギャラリー
連日午前10時〜午後8時(阪急メンズ大阪、レストランなど一部売場を除く)
※営業時間は変更になる場合がございます。