2025/11/06 16:51

2025年12月5日(金)〜12月14日(日)
くらしのギャラリー杜の街グレース店にて開催

毎年12月が恒例になりつつある、盛り付けデザイナー 飯野登起子さん
の盛り付けワークショップ。神戸三宮にある野菜居酒屋「いたぎ家」の
おばんざいを、富井貴志さんの器(八寸皿)に盛り付けてみませんか?
盛り付けワークショップの後は、みなさんで盛り付けたお惣菜を美味し
くいただきましょう!盛り付けに使ったお皿はお持ち帰りいただきます。
漆を着せた器は、少し敷居が高いように感じられるかもしれませんが、
富井さんのつくる器は、どれも日々の暮らしになじみ、育つくらしの友
です。ぜひ、ご参加くださいませ!

※富井貴志さん在店日:12月6日(土)、7日(日)

///   ワークショップ   ///

開催日 : 12/6(土)、12/7(日)
時 間 : 11:00〜13:00、14:00〜16:00
定 員 : 各回5名
参加費 : 税込 33,000円(食材・うつわ代込)

※ご参加のお申し込み、お問い合わせは「くらしのギャラリー杜の街グレース店」まで、お電話か
 メールでお願いいたします。電話番号 086-206-3931 mail: [email protected]
※ご参加のお客様はエプロンをご持参ください。
※ 特定の食材にアレルギーのある方のご参加はお控えください。

—飯野登起子—
鎌倉生まれ鎌倉育ち。
多摩美術⼤学デザイン科グラフィックデザイン専攻科卒業後、
グラフィックデザイナーの粟津潔⽒のアシスタントを務める。
企業へのフードの盛り付けデザインや、デパートやスーパー
マーケットのディスプレイやコンサルティング、日本各地の
食の デザインなど様々な プロジェクトを手掛ける。
また撮影時の盛り付けやスタイリングと併せて撮影も行う。

—富井貴志—
1976年新潟県生まれ。アメリカ オレゴン州の高校に1年通った時
に木に興味をもつ。筑波大学大学院数理物質科学研究科中退。森林
たくみ塾で木工を学んだのち、オークヴィレッジ株式会社に勤務。
2008年に京都府相楽郡南山城村で工房開設。2009年から2023年
まで国展に出品(2012年新人賞、2019年準会員優作賞。現在は退
会)。2015年、自宅と工房を新潟県長岡市小国町へ移す。国内外の
個展を中心に活動中。

------------------------------------------------------------------------------------

私のすきな器展ー 富井貴志 ー
2025年12月5日(金)〜12月14日(日)
12月9日(火)は定休日。
11:00〜19:00(最終日は18:00閉場)

くらしのギャラリー杜の街グレース店
〒700-0907岡山市北区下石井二丁目10-8杜の街プラザ2 F
tel:086-206-3931
11:00〜19:00 火曜定休 

★岡山駅からのアクセス・市役所方面へ徒歩 12分
・市役所方面のバス全便 5分
(「山陽新聞社前・杜の街入口」下車)
・めぐりん 5分
(「山陽新聞社・TSC前」下車)